しっぷうどとうのにゅうすかいせつ? ・・・テレビ、新聞、雑誌等をネタに、独自の視点(?)で、考察します。
| Admin | Write | Comment |
最新記事
コガネモチ
自己紹介
昭和30年代生まれ。都内在住のフリーライター/エディター。
NINJA ANALYZE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長・森喜朗元首相。愛すべきおバカキャラで有名な方ですが、2月20日に福岡市内で行われた講演でのソチオリンピック・フィギアスケート競技に関する発言が問題視されています。
まずは、その発言をまとめておきます。(部分だけを抜き出しているため、前後関係で多少ニュアンスが異なることをお断りしておきます)



●浅田真央、SPの演技に対し『見事にひっくり返っちゃいましたね。あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね。なんでなんだろうなと』
“大事なときに必ず転ぶ”ですか。なんとなく、そんな印象があるっていうだけの、居酒屋談義レベルの話ですね。オリンピック関連の要職にある人が、こんな感想を上から目線で競技の最中にもっともらしく語るKYさに呆れます。それに、昨今転倒自体は大きな減点になるとは限りません。その証拠に羽生は2回も転倒して金ですから。ちょっと熱心なフィギア・ウォッチャーなら誰でも知ってますよね。
●フィギア団体について
『負けるとわかってる、団体戦に何も浅田さんを出して、恥かかせることなかったと思うんですよね』
“負けるとわかってる”は関係者として禁句でしょう。それを言うなら他にもたくさんありますよ、負けるとわかってて出てる競技。それに“恥をかかせる”という感覚はひじょうに問題かと。また、
『彼女が出て3回転半をすると、ひょっとすると3位になれるかもしれないという淡い気持ちでね。浅田さんを出したんですが。また見事にひっくり返っちゃいまして、結局、団体戦も惨敗を喫したという...』
まるで、自分が浅田の出場を決めたかのような言い方!
●そもそも母親が日本人で二重国籍だったが、コーチだったモロゾフ氏の勧めで日本国籍を選択したアイスダンスのリード姉弟。それを
『あのご兄弟は、アメリカに住んでおられるんだと思います確か。ハーフ。お母さんが日本人で、お父さんがアメリカ人なのかな。そのご兄弟がやっておられるから、まだオリンピックに出るだけの力量ではなかったんだということですが、日本にはいないもんですから、あの方を日本に帰化させて日本の選手団で出して、点数が全然とれなかった。』
“帰化させて”ですか。これもまるで、自分がそれを指示したかのような言い方!

森氏の失言、オリンピック関連に限っても、まだあります。

●ソチのプレスセンターで、外国人記者たちを前に自分が英語を喋れない理由として『英語は敵国語』発言、大顰蹙を買う。たしかにそんな時代に教育を受けた世代でしょうけど、喋れないこととはあまり関係ないし、今その会見の場で“敵国語”なる言葉を出す必要はないでしょう。
かつて、政府のIT戦略会議で『IT革命』を“いっとかくめい”と読んだ人ですから、敵国語云々以前の問題でしょう。

オリンピック組織委員会に女性が一人もいないことが問題視されてますが、無理もないと思います。
『子供をたくさん産んだ女性には、国がご苦労さんと言ってたくさん年金をあげる。子供を産まない女性は好きなことをして人生を謳歌しているのだから、年をとって税金で面倒をみてもらうのはおかしい』
これは過去の発言ですが、委員長がこんな考えを持った人ですからね。

森喜朗が組織委員長に抜擢されたのは、本命に断られたから。

政府は組織委員長に、キヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長やトヨタ自動車の張富士夫名誉会長に就任を打診していましたが、固辞された経緯があります。
それで、元首相という肩書を持ちスポーツ界にも人脈のある、森氏に白羽の矢が立った、と。
そこまで、適任者がいないものでしょうか。任命責任も問いたいですね。

一連の報道はニュアンスが違うとの指摘あり。

ちゃんと全文を読むと、ちょっと違うよ、と指摘したのは、人気ブロガーでマーケティング・コンサルタントの永江一石氏。
永江一石氏のブログ
たしかに前後の発言を読むと、森氏は浅田真央を心配し応援してるのだろうというニュアンスは伝わってきますが、そんなに大きくは変わりませんね。勘違い発言や、偉そうな物言いなど、とうてい擁護できるものではありません。

ご本人も一連の報道に不満(そりゃ、そうでしょう)なようで、21日の晩、
『私の真意と全く違う。女子フィギュア団体戦で戦略を間違えたと指摘したかった』
と、共同通信の記者に答えています。
そうかもしれませんが、とにかく言い方が悪い。誤解(とも思いませんが)を受けて当然ですね。

このまま、オリンピック・パラリンピック組織委員長の座に居座るのであれば、今後も“おもしろ発言”で私たちを楽しませてくれることでしょう。
PR
読売新聞によれば...

切符売り場ない駅なんて…リニア駅案に知事異論
JR東海が明らかにしたリニア中央新幹線の中間駅の概要について、山梨県の横内知事は定例記者会見で、同社がネット販売を前提に切符売り場を置かないなど簡素な作りとするとした件について「切符売り場は駅になければいけないのでは」と話した。
 横内知事の発言を受け、同社の山田佳臣社長は「リニアは事前に予約するので、(駅で待っていても)キャンセルが出れば、ネットでほしい人のところに買われていく。設備はこれで十分と考えており、どうしても必要なら、自治体が作ればいい」と反論した。(2013年5月16日11時47分 読売新聞)

【元記事】

もう、ほんとにドッチもドッチ。呆れます。
まず、県知事。
切符売り場が駅になければイケナイ!という根拠は?
スイカやパスモ全盛のこの時代、ふつうの在来線でさえも切符売り場を利用する人なんて限られてますよね。改札の切符切りだって、いつの間にやらいなくなりました。
ノスタルジーや固定概念だけで「必要」と言ってるってことですよね。
まあ、こういう場合当然のように「ネットを使えない人はどうするんだ!」って話が出るでしょう。現実的には旅行代理店などがその役割を補完することになるんでしょうね。
で、社長も社長。そんなに欲しけりゃ自分で作れ、と?(って意味ですよね?)
こんなカドのたつ論理では、けんかを売ってるも同然。公共事業に携わる企業トップの発言とは思えません。
しかし、たかが切符販売機または窓口の設置にいくら掛かるというんでしょうか。喧嘩腰で議論するような案件とも思えないですね。
東京新聞が報じたところによると....

ネパール北部ジョムソンで16日、日本人8人(9人?)が乗ったネパール航空の小型チャーター機が着陸に失敗した。日本大使館によると、日本人女性1人が重傷を負った。地元テレビは、着陸失敗による死者はいないと報じた。
 現場はネパール首都カトマンズの北西200キロ。大使館によると、航空機は滑走路をオーバーランし、川に突っ込んだという。18人が乗っていた。


実はジョムソン空港、利用したことがあります。
18年前ですが、たぶん今もほとんど変わってないでしょう。
空港といっても、学校のグラウンドみたいな感じで、滑走路は未舗装のため雨が降れば沼のようになってしまいます。
なので、しょっちゅう欠航します。空港の建物も木造の物置小屋のような平屋があるだけ。
電気は自家発電のみで、燃料供給は限られるから必要な時間だけ発電されるようです。今は太陽光なども利用してるかも知れませんが。
余談ですが、空港前広場に市(いち)が立ちます。イケナイ葉っぱも売ってました。もちろん買いませんでしたが。
ジョムソンには自動車がありません。陸路がないし、小型機しか飛来できませんから、持ってこれないのです。なので負傷者はヘリでポカラに搬送されたのではないでしょうか。
怪我をされた方には、一日も早い回復を願うばかりです。

その後の報道で、重症はネパール人機長で、日本人は軽傷とのこと。
軽症者も、予想通りポカラの病院に搬送されたそうです。

さらに続報では日本人女性4人が重症で、カトマンズに搬送されたもようです。

ジョムソン

この写真だと、地面は平坦ですね。もしかして今は舗装されているのでしょうか。
ジョムソンん
photo:attentiveholiday.com
ノザワ・ミキさん


日本人の料理人、ノザワ・ミキさん(57歳)が、ドイツ北部のリゾート地として知られるズィルト島で、殴られ死亡しました。
ノザワさんは、今年の3月にズィルト島に自分の店“NOZAWA”をオープンしたばかりでした。容疑者は50歳と36歳の男性(地元の瓦または煉瓦職人?)で、ノザワさんの店で食事したものの「味が気に入らない」と金を払わず店を出て、その後近くのバーで出くわし喧嘩になったもよう。但し、15日の時点では証拠不十分として釈放されています。
なお、容疑者がオーダーしたのは、野菜・牛肉の揚げ麺(€8.50)との報道もあります。

NOZAWAとは、どんな店だったのでしょうか。
◆「NOZAWA」の主なメニューと価格
味噌豆腐とワカメのスープまたは野菜(€4.50)
酸味の効いたスパイシースープ(€4.50)
餃子(€5.50)
海藻サラダ(€6.50)
野菜や鶏肉とグラスヌードルのサラダ(€6.50)
野菜・牛肉の揚げ麺(€8.50)
野菜と魚の天ぷら&太巻き寿司(€8.50)
ご飯&フライドチキン(€9.50)
鶏カツ丼(€9.50)
野菜とエビの赤タイカレー(€11,50)
牛丼(ローストビーフとグラスヌードル)(€11,50)
と、かなり無節操。ちゃんとした日本料理という感じではなさそうですね。
それもそのはず、店名のAsia Imbiss Nozawa SyltにあるImbissとは「軽食」という意味のようです。

ノザワ・ミキさんは、ベルリンでは和食+イタリアンのフュージョン料理のスターシェフのひとりとして知られ、顧客には、元ソ連書記長ゴルバチョフ、フィル・コリンズ、ナオミ・キャンベルなど、錚々たる顔ぶれが並んでいます。そんなミキさんがズィルト島に店をだしたのは、フランチャイズ・チェーンとして事業展開したいという野望があったからだそうです。
志半ばでこんなことになってしまい、ざぞ無念だったでしょう。謹んでご冥福をお祈り致します。

Asia Imbiss Nozawa Sylt
Kjeirstraße 1 (direkt neben der Stäv)
25980 Westerland
営業時間は12時〜22時

「NOZAWA」の外観、および店名ロゴ


「NOZAWA」の周辺の風景


不幸にもノザワさんと容疑者が遭遇したバーとは、ここです。

http://www.z1-nightclub-sylt.de/

遭遇した店の場所

大きな地図で見る

〈続報〉
ようやく犯人が起訴されたのこと。
2014年1月12日の読売新聞の記事
朝日新聞が伝えたところによると、今や世界的スターとなったイギリスのアイドルグループ、ワン・ダイレクションのヒット曲『What Makes You Beautiful』の歌詞が “かつめしビューティフル” と聞こえると話題になってるそうです。

新聞記事要約
中高生に人気のアイドルグループ「ワン・ダイレクション」が歌う曲のサビが、加古川の名物料理「かつめし」を絶賛しているように聞こえると、ラジオやネット上で話題になっている。ご当地グルメが集う今月下旬のB―1グランプリの地区大会に出品予定で、地元は「英国からのかつめし応援歌だ」と意気が上がる。
「この曲、『かつめしビューティフォー』に聞こえませんか?」
 神戸市のFMラジオ局に昨夏、加古川市のリスナーからこんなメールが届いた。同局がその月の一押しとして、1日に何度も流していた曲だった。


とにかく、聴いてみましょう。


1:06秒辺りです。

コーラスの最後のキメの部分、うん確かにそう思って聴けば聞こえますね。
実際は、“that’s what makes you beautiful”(だから君は美しいのさ!)と歌っています。

ちなみに「かつめし」とは、こういうもの。
かつめしビューティフォー
個人的には、何も御飯に乗せなくても...とは思いますが。
2013年5月に発売されたスマップの新曲、“Joy!!”。
これが、EXILEの7年前のシングル曲のパクリなんじゃないかと、ネットでちょっとした話題になっています。
Joy!!は、香取慎吾主演のドラマ「幽かな彼女」の主題歌で、作詞作曲は「赤い公園」という新進気鋭のガールズバンドのメンバー津野米咲。アレンジは大御所、菅野よう子。
一方、EXILEの曲もドラマの主題歌なので、有名曲といっていいでしょう。発売は2006年で、作曲はh-wonderこと、ワダヒロキ。
実際、聴き比べてみるのが早いですね。

EXILE Everything

1:45あたりから聴いください。

SMAP Joy!!

0:28あたりから聴いてください。

いかがでしょうか。たしかにサビのメロディ、初めの2小節はほぼ同じですね。キーは違いますけど。
さて、これがパクリかどうか。
まず、法的には2小節だけだと盗作とは認定されないと思われます。
また、日本の芸能界の慣習として、SMAPのような大御所を敵に回すことはデメリットのほうが大きいため、まず訴訟沙汰になることはないでしょう。
では、道義的にどうなのか。
知人の元プロミュージシャン(自称)に意見を求めた所、
「わりとアリガチなメロディだし、偶然なんじゃないの?」
とのこと。また、
「パクったつもりはなくても、どっかで聴いたメロディが頭の片隅に残っていて、自分が思いついたメロディと区別がつかなくなることは、よくありますよ。このJoy!!も、そういうことかも知れませんね」
とも。
私の個人的な見解としては、日本の歌謡曲やポップスには、明らかに外国曲を意図的にパクったとしか思えないものもの少なくないですが、今回のケースはそのような悪質なものとはちょっと違うように感じます。ただ、一番盛り上がるキモの部分だけに、たった2小節とは言え「問題ないでしょ!」と言い切っていいものか疑問は残ります。
さて、貴方はどう判断しますか。

追伸:
このJoy、嵐の曲『まだ見ぬ世界』にも似てるとの指摘があるそうですが、私にはどこがそんなに似てるのか、よくわかりませんでした。
イタリア北部のジェノバ港で、コンテナ船(ジョリー・ネロ号 4万トン 全長240メートル)が高さ50メートルの港湾管制塔に激突、塔は海中に倒壊しました。
この事故で、管制塔内にいた6人が死亡、3人が行方不明、4人が負傷しうち2人は重症とのこと。当時はちょうど勤務シフトの引き継ぎが行われていて、通常より塔内の人数が多く、行方不明の3人はエレベーターに乗っていたようです。
未確認の不明者がいる可能性もあり、日本時間の5月9日10時現在、捜索活動が続行されています。

写真は倒壊前の港湾管制塔。
ジェノバ港・管制塔

衝突したコンテナ船、ジョリー・ネロ号
衝突したコンテナ船
《リンク元はこちら gcaptain.com》

このように上から見ると、船がぶつかるリスクは高そうですね。


大きな地図で見る
朝日新聞が伝えた所によれば

冗談?本気? トルコ首相、安倍首相に「五輪断念を」/トルコのエルドアン首相が5月3日、同国を訪れた安倍晋三首相との首脳会談で、2020年夏季五輪の招致を断念するよう求めた。会談後の記者会見でエルドアン氏自身が明らかにした。
トルコのアナトリア通信などによると、エルドアン氏は会見で「東京はかつて五輪を開いた。招致をあきらめ、トルコにやらせて欲しいと安倍氏に頼んだ。東京都知事に伝えてくれたらありがたい」と発言。安倍氏は「日本国民が五輪を楽しめるようにしたい」と答え、受け流したという。


いやあ、凄いですね。わざわざ訪ねてきた人、つまり客人に対し、こういうことを言っちゃうなんて。
AP通信は、これをジョークと解釈してるようですが、昨今の猪瀬発言で微妙な時期だけに、ジョークでこういうことは言わないと思います。
だけどこれ、見方を変えれば、猪瀬知事にとって大きなチャンスなのではないでしょうか。
『そういうことなら、ここはひとつトルコにお譲りしましょう』
って言う絶好の機会というか、口実ができましたからね。先日の大失態をどんでん返しできるかも知れません。
というか、そもそも一国の首相ともあろう人が、思いつきでこんなことを言うはずはないので、それなりの計算があってのことのような気もします。会談終了後の記者会見で自らその発言を披露したことからも、うっかり口が滑った...どころか、このことを積極的に報道して欲しいと考えてるのは明らかですから。
つまり、どっちにしても先日の一件でオリンピック招致合戦は落選確実となった東京ですから、招致失敗で猪瀬知事が恥をかかないですむよう、最善の配慮を行ったということです。ひじょうに粋な計らいですよね。ますますトルコを応援したくなりました。
で、対する安倍首相、「日本国民が五輪を楽しめるようにしたい」などと、意味不明の受け答えをしたそうですが、私は一国民として『イスタンブール・オリンピックを楽しみたい』ことを宣言しておきます。
読売新聞がロイター伝として、以下のように報道しています。
陸上女子の金メダリスト、禁止薬物で永久追放か /国際陸連は3日、昨夏のロンドン五輪陸上女子1500メートルで金メダルを獲得したアスリ・ジャキール(トルコ)が2度目のドーピングで永久追放処分を受ける可能性があることを明らかにした。
血液データなどを蓄積して禁止薬物の使用を割り出す手法「生体パスポート」で血液の異常な値が確認された。ジャキールは2004年にドーピングで2年間の出場停止処分を受けている。


アスリ・ジャキール、27歳。2011年夏の世界大学選手権1500メートルで金、2012年世界室内陸上競技選手権1500メートルでは銅メダルを獲得。さらにヘルシンキで開催された2012年ヨーロッパ陸上選手権1500メートルでも金メダル、そしてついに、最高の晴れ舞台ロンドンで開催された2012年夏季オリンピック1500メートルに於いて、記録的なタイムで金メダルを獲得しました。
これは、オリンピック陸上競技でトルコ初の金メダルとなったため、アスリは一躍、国の英雄となったのでした。
一度目のドーピングは、薬剤師が禁止薬物とは知らずに処方したためであり、あくまでミスだったと主張したものの、2年の出場停止処分となりました。しかし、新たにドーピングの摘発を受けたことで、この一度目も単なる処方ミスではない可能性が高まったように思います。
このときはまだ18歳ですから、これが意図的なドーピングであるなら、自らの判断でそれを行ったとは考えにくく、コーチがどのような指導を行ったのかもひじょうに気になりますね。

アスリ・ジャキール

アスリ・ジャキール

アスリ・ジャキール

アスリ・ジャキール

アスリ・ジャキール

《アスリ・ジャキールに関する詳細なバイオグラフィはこちら》
2013年04月27日の毎日jp(毎日新聞紙面では28日の朝刊か?)は、『ネット世代向けイベント:各党がアピール 首相は戦車に』と題し、以下のように報じています。
(要約)
「ニコニコ動画」は4月27日、幕張メッセでイベントを開いた。自民党、民主党、日本維新の会、共産党がブースを出展。夏の参院選でネット選挙が解禁されるため、「ネット世代」に競ってアピールした。
安倍首相は、陸海空自と在日米陸軍のブースを訪れ、「戦車がありますが、乗られますか」と水を向けられると「乗ろうか」と応じ、陸自の最新型戦車「10式戦車」に乗った。迷彩服の上着とヘルメットを着けて戦車の砲手席に立ち、カメラや携帯電話を構えるコスプレ姿の客らに笑顔で手を挙げて応えた。首相は自衛隊最高指揮官だが、戦車に乗るのは異例。

《記事はこちら》
安倍首相・戦車

成り行きというかハプニングを装っていますが、しっかり事前に計画されたことでしょう。
それにしても、“わかりやす過ぎる”パフォーマンスですね。
“発言”以上にこうした“写真”は、インパクトがあるし、一人歩きすることでしょう。
昨今の安倍首相の言動に対しては、 中韓のみならず、アメリカからも右傾化を懸念する声が聴こえてきます。そうした現状を当然意識したうえでの、このパフォーマンスだと思うんです。
つまり、挑発行為ですね。そりゃ確かに、閣僚の靖国参拝に対し大統領が直々に批判する韓国もどうかとは思います(閣僚の靖国参拝の是非は置いとくとして)。だけど、その挑発に挑発で返してどうするの? それではエスカレートするばかりでしょう。
国内事情に目を向ければ、夏には参院選も控えてますから、こういうことをやって選挙で圧勝すれば、すべて国民のコンセンサスが得られた...って話になりますよね。
そうやって、既成事実をひとつひとつ積み重ねていく魂胆でしょう。
極論すれば、今の日本はワイマール憲法の下で民主的にヒトラー政権が誕生した約80年前のドイツの状況に重なって見える部分さえあります。
(もちろん、安倍晋三という男にヒトラーほどの“才覚”があるとは思っていませんが、油断禁物です)



この映像に対し書き込まれたコメントは、以下のようにほとんどが好意的なもの。
『かっけぇ!』
『一発だけなら誤射で済むんだから砲塔をちょこっと民巣か共産に向けてどーんてのも悪く無い気がす­る』
『やべ~!安倍総理がロトの戦士に見えた。ドラクエ2の。』
『これ、すごい映像だな。戦後歴代総理で戦車に乗ってる人みたこと­ないぞ?w というか、かっこいい、国民の生命と財産を守るというパフォーマ­ンスにはもってこいだと思う。』
『10年前なら朝日と毎日が「軍靴の足音ニダぁぁぁぁ!」などと1­カ月くらいキチガイにようになって喚き散らす出来事だな』
『ジークハイル!ジークハイル!ハイルアベ!』
『あっちゃんカッコいい!』
『ぐは!ステキ過ぎる』
『凄いな…とてもオタクの祭典には見えんw』
『すごい!10式戦車に安倍総理大臣!!!』


おいおい、若者、大丈夫か!?と思い、ツイッターを覗いていると、
『戦争したいのか??戦車に乗る安倍首相』
『これはやり過ぎじゃないかなあ。いろいろと緊張してるし、誤解も生まれやすい時なんだから。』
『恥ずかしい~!幼稚すぎる首相は戦争ごっこか。』
『安部首相が戦車に乗って嬉しそうに笑っている写真が公開された。自民党政権がこの国をどういう方向へ導こうとしているのか、注意深く見ていく必要がある』
『ルビコン川を渡ったね、この人。』
『彼への風向きが悪くなった時に、この写真は繰り返し使われるぞ。こういう脇の甘さは治らんのだな。』
『戦争したいなら日本から出てってくれ。いや地球から。はずかしい。』


等々、7対3くらいの割合で、否定的な意見のほうが目立っていて、ちょっと安心しました。

また、海外メディアの反応はどうでしょうか。
2009年2月からニューヨーク・タイムズ東京支局長を務めるマーティン・ファクラー氏は、Is that Michael Dukakis on that tank? No, it's Japanese PM Abe Shinzo! とツイート。
(ちなみに、“Michael Dukakis on that tank”とは、米国の政治家デュカキスが軟弱イメージ払しょくを狙い、戦車に乗せてもらってくるくる走り回るさまが放送され、その間抜けなその映像をブッシュ陣営が繰り返し使い、「この人物が米軍の最高司令官にふさわしいでしょうか」と失笑を買った事件を指している)
ツイートだけでは何のことだか分かりにくいですが、痛烈な皮肉ということでしょう。

そして、このイベントの2日目。
石破茂自民党幹事長と三原じゅん子自民党参議院議員

≪ Back 

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
忍者ブログ [PR]